・塵塚ウバメ(ちりづかうばめ)
私立妖山学園大学部の大ベテラン教授。58歳。生徒からは『山姥の長』の愛称で親しまれている。
上海アリス幻樂学園1年青龍組の担任教師である坂田ネムノはかつての教え子であり、彼女に担任としての教えやサバイバル能力等を教えてきた。
趣味はゴミ収集で、住処には収集したゴミで作られたあらゆる物が保存されている。座右の銘は『塵も積もれば山となる』。


・封獣チミ(ほうじゅうちみ)
幻想町の山奥深くに一人暮らしをしている「~のじゃ」口調の老婆。年齢不詳。
現在は天狗山の山頂付近の森の奥深くにある洞窟を住処とし、侵入者は魑魅魍魎を演じ追い返している。
しかしたまたま住処を見つけた庵野ゆん(混合獣将ビース・コンガルガ)にはその脅しも通用せず、そこからなんやかんやで2人で行動を共にするように。


・道神馴子(みちがみなれこ)
高校生編における私立妖山学園大学部の3年生。20歳(中学生編換算で18歳)。
長年エジプトで暮らしていたが、高校生編で両親の転勤もあり日本の幻想町に帰郷。そして妖山学園大学部に編入学を果たした。
実はクイズ好き。部活動ではクイズ研究部に所属。ただし回答者としてよりは司会者としてのクイズ好きであり、回答者としての実力はそれなり程度。
これらの経歴もあり、エジプト神話や古今東西のクイズ番組関連の知識にも長けている。
実は高校生編まではエジプトを拠点としたヴィリーム・リムスフィンクスとして活動していた。
高校生編で幻想町に帰郷後は、学年では真夜やはたて達と同学年である事から、スペルダーズの一員に加わり異変の謎を追う事に。

「砂漠の迷宮のカルトクイズ!リムスフィンクス!」

道神馴子がヴィリームに変身した姿。
変身後のリムスフィンクスは砂色を基調とした探検家のコスチューム。
砂色のジャケットとショートパンツを身に纏い、頭にはスフィンクスの頭部を模した探検帽を被っている。
右手に〇と×を模した杖を持ち、左手に?を模した杖を持っている。

戦闘スタイルは両手の杖を駆使した様々なクイズ番組を元にした一風変わったもの。
・対象を垂直方向と水平方向に超高速回転させて落下させる【タ●ムシ●ック】
・目の前に壊せるプレートを展開するがその先に泥んこが仕掛けられていて対象を泥まみれにする【ウ●ト●ク●ズ】
・16分割した自分自身による連続攻撃【ヒ●トでピ●ト】
・自身や対象の頭上にスロットを出して攻撃力を変動させる(応用すれば攻撃力の横取りも可能)【SH●Wbyシ●ー●イ】
等様々。

必殺技は『ヴィリーム・スフィンクス・フィニッシュート』。
対象にクイズを出題して、悩んでいる隙に地割れに落として浄化させるもの【世●ふ●ぎ発見】。
ちなみに対象が即座に答えた場合でも、(屁理屈やひっかけ問題等で)別の回答を正解扱いにする為問答無用で浄化となる。
以下がその一例。
リムスフィンクス「いつも巣を空っぽにする鳥は何でしょう?」
対象の回答「カラス!」
リムスフィンクス「残念!答えは家出中の鳥でした!よってヴィリーム・スフィンクス・フィニッシュートとなります!」
テーレッテレッテー♪



新キャラ案自体滅茶苦茶久々なのもあって相当難産だった
3ボスの子は結構設定が思いついたがそれ以外が思いつかず…



最終更新日時: 2025/05/13 00:11

top
copyright (c) plsk.net